GMOアドマーケティング株式会社

サービス品質向上について

■GMOアドマーケティングにおけるサービス品質向上について

GMOアドマーケティング(以下、当社)は、提供する各自社サービス(AkaNe/ReeMo/GMOSSP/TAXEL 以下、各サービス)において、一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)の定めるアドフラウド/ブランドセーフティに関わる各ポリシーへの準拠を前提としたサービス品質の向上を目指し、以下に示す対応を行っております。


▼アドフラウド対策について

当社では、Bot(ボット)による不正広告表示や不正クリックなどのアドフラウドに対して、一定の基準を設けた対策を行っております。
当社が独自に定めているアドフラウド検知や除外対応のほか、Momentum株式会社が提供する、アドフラウドソリューション「Black Heron」との連携により、より強固な対策を順次行ってまいります。

※参考
https://www.gmo-am.jp/news/momentum/


▼ブランドセーフティの取組みについて

当社が提供しているアドネットワーク「AkaNe」では、配信したいメディアや広告枠を自由に選択できるホワイトリスト配信の提供や、配信メディアを全てオンラインレポートで開示するなど、透明性の高い広告配信を行っております。
また、Momentum株式会社が提供する、広告主のブランドを保護するためのブランドセーフティソリューション「Black Swan」との連携により、不正なコンテンツへの配信を自動で回避し、広告主様のブランドイメージを保護するサービスも順次展開してまいります。

※参考
https://www.gmo-am.jp/news/momentum/


▼メディア取り扱いルールについて

当社では、各サービスにおける広告配信先メディアにおいて、公序良俗に反するメディアの除外を適宜行うなど、定期的に配信先をチェックする体制を構築しております。
また、新たに取り扱うメディアに関しても、取り扱い可否を判断するための独自ルールを設けており、メディアの規模や質、運営企業の情報などを元に、広告主様の不利益となるメディアへの配信を未然に防ぐ対策を講じております。