今回は、弊社メディアコンサルティング部の具体的な仕事内容や魅力について知ることができる記事と、メディアコンサルティング部で活躍するメンバーの記事をピックアップしました。
メディアコンサルティング部では、メディア向けにGMOアドマーケティング独自で開発した「GMOSSP」という広告配信用のプラットフォームを提供しています。
開拓したメディアの広告枠にGMOSSPから発行するタグを設置頂き、広告案件の配信を行っています。広告を配信することでメディアの収益向上のお手伝いをします。
また、国内初SSPから派生して生まれたレコメンドウィジェット「TAXEL」というプロダクトも提供しています。TAXELは、記事を読み終わったユーザーに対して、メディアの記事とGMOアドマーケティングで保有している広告案件を織り交ぜて配信するもので、Webメディアの収益化に加え内部回遊率の向上を促すことができるプロダクトになっています。
この2つのプロダクトを提供することで収益面、回遊面の2軸でメディアの成長を支援しています。プロダクトを売り出した当初から取り組みを開始し、8年ほどお取引が継続しているメディアもあり、一度お取引を開始してから長くご利用頂けることが多いのも、GMOSSPの特徴の1つです。
GMOアドマーケティングで一緒に働きませんか?
異なる業界から転職してきたメンバーや、新卒入社のメンバーが多く活躍しています。
現在、GMOアドマーケティングでは、大学1年生・2年生を対象とした「就業型インターンシップ」の募集をおこなっています。
今回の「就業型インターンシップ」では、インターネット広告事業に関わるビジネス職・エンジニア職へご応募いただけます。
ビジネス職は、インターネット広告事業に関わるセールス・メディアコンサルタント・広告運用コンサルタント・マーケティングプランナー・メディアプランナーの5つのポジションから選ぶことが可能です。
👉【25卒・26卒】就業型インターンシップ(ビジネス職)の詳細はこちら
またエンジニア職は、インフラエンジニア・サーバーサイドエンジニアの2つのポジションから選ぶことができます。
👉【25卒・26卒】就業型インターンシップ(エンジニア職)の詳細はこちら
インターネット広告業界への興味関心がある方、ビジネスに役立つスキルを身につけたい方、ぜひご応募お待ちしております!