GMOアドマーケティング株式会社でインターンをしています、現役大学生のTです。
今の若者に向けたマーケティングは、大学生である私目線で考えると正直見当違いなのものがありふれているように感じています。
そこで今回は、大手メディアに対し現役大学生がどのように感じているかについてアンケートを行うことで、生の声を収集してみました。
今回のコンテンツではアンケートの一部結果を皆様にお見せしたいと思います!
若年層向けのプロモーションの参考にしていただける内容かと思いますので、是非最後までご覧ください!
アンケートしたのは、以下の質問になります。
※現役大学生男子10名、女子10名にアンケートを実施
まずは、プロモーションによく用いられている5つのメディアについて、どのくらい使われているのかを調査してみました。
YouTubeについては回答者全員が使用しているという結果でした。
その他、Instagram・Twitterの利用も多く、TikTok・SmartNewsとやや差が開く結果になりました。
続いて、1日あたりどのくらいの時間利用しており、どんな目的で使われているのかについて、各メディア毎に調査してみました。
YouTubeは、1日あたり平均約2時間視聴されており、かなり長い時間利用されているメディアであることが分かりました。
YouTubeと比較をすると1日あたりの利用時間は短いですが、情報収集を目的として活用する人が多いという結果になりました。
メディア毎の利用態度の差が見えてきました。
Instagramは他の媒体と比較すると、発信用に使っている人が多い結果に!!
ストーリー等もあり、他の媒体よりも投稿に抵抗が少ないのかもしれませんね。
私の周りではTikTokを使っている人があまりいませんでした。
結果的に過半数以上が見ないという結果になりました。
続いて、各メディアの情報がどれほど信憑性が高いかについて調査してました。
その平均値をグラフにまとめました。
これらの媒体の中ではSmartNewsに対して高い信憑性を感じている人が多いという結果となりました。
ユーザー投稿型ではなく、様々な媒体社の記事が掲載されているプラットフォームの特性が高い信憑性に繋がっているのではないでしょうか。
上記のアンケート結果を見て、皆さんが思い込んでいたメディア像とは異なるものはありましたでしょうか。
実際、現役大学生である自分自信も以下の点に驚きました。
このように、ターゲティングされている張本人でなければ分からない“リアル”とそこから考えられる戦略が存在すると私は考えます。
今回皆様にお見せしたアンケート結果はほんの一部分です。
現役大学生である私は、Z世代をターゲットし、プロモーションをしたいと思われている皆様に微力でもお力添えできると感じております。
GMOアドマーケティングでは現役大学生もインターンとして活躍しており、Z世代のリアルを反映した広告プランニングが可能です。
Z世代マーケティングについて | お問い合わせ・ご相談はこちら |
今回のアンケート結果から垣間見えたYouTubeの信憑性の低さを補えるメディアとして、コンテキストベースターゲティングも可能なGPへの広告出稿をおすすめしています。
詳細につきましては、以下のページにてご紹介しております。
SmartNewsでの広告出稿をおすすめしております。
アンケート結果にもあるようにSmartNewsは情報の信憑性に関しては、他の有名メディアとは比べ物にならない程高いという結果が出ております。
また、通常のSmartNewsではできない精緻なターゲティングが可能なメニューもご提案できますので、詳細は以下のページにてご確認くださいませ。
すべてのアンケート結果については、下記ページよりダウンロード頂けますので、是非ご覧くださいませ。
すべてのアンケート結果 | ダウンロード |